オオクワガタ産卵セットの組み方・管理
いつもご覧頂きありがとう御座います。
今日は国産オオクワの産卵セットのエサ・産卵木交換を行いました
今は150セット程組んでいます
オオクワガタの産卵のさせ方についてよく質問されますので、
簡単に記載しますので参考にして下さい(コクワガタも同じです)
※特に産卵セットの組んだ後の管理が分からないという方が多いようです
まずは、産卵セットの組み方
マットの上に3時間程水に浸けた産卵木・ゼリーを置き、
成虫(♂♀)を入れれば産卵セット完了です
産卵セットの組み方は非常に簡単です
※成虫は羽化後、半年以上経過したものを使用して下さい
(成熟していない個体は産卵しませんので)
産卵セット後、当方では20日間を目安にエサ・産卵木の交換・管理をしています
産卵し齧られた痕のある産卵木を取り出し1ヶ月〜1ヶ月半保管し(画像1)、
産卵木の様子を見た上で割り出しを行います
産卵済の産卵木は1ヶ月も置いておけば、
幼虫の食痕(食べカス)が出てきますので割り出しを行います
割り出せば幼虫(画像2)が採れます
幼虫が取れれば、菌糸ビン等で幼虫を飼育して下さい
ちょうど、サンテレビで放送された画像がありましたので使いました
画像が粗くてすみません
画像1
画像2
最後にちょっと宣伝します
オオクワガタ、コクワガタ 産卵セット 大ケース付き ¥1,530で販売しています
内容は、
飼育ケース(大) 1個
産卵木 3本
ドルクスゼリー 50個
埋め込みマット 約5Lです
是非、産卵に挑戦してみて下さい
コメント