花と地蔵の寺 曹洞宗桂林寺 【カテゴリー:分類無】

花と地蔵の寺 曹洞宗桂林寺

新年のご挨拶2011

謹んで新春のお慶び申し上げますとともに、平素の格別なご厚情に感謝申し上げます。 
今年も皆さまのご繁栄とご多幸を心よりご祈念申し上げます。 
けい山禅師さまによって開かれた大本山総持寺は、石川県能登で590年の歴史を刻み、曹洞宗の興隆発展につとめてまいりました。しかし、明治三十一年本堂の一部より出火した火災により伽藍の多くを消失し、明治四十年に横浜鶴見の地へ移されました。今年は大本山総持寺がご移転して百年を迎える記念の年にあたります。 
けい山禅師さまは「平常心是道(へいじょうしんぜどう)」と示され、行住坐臥の日常生活にこそ求むべき道があると説かれました。何気なく過ごしがちな毎日ではありますが、日々新鮮な心持で新たな自分を発見し、仏道にかなった日暮らしをすることが大切です。 
大本山永平寺を開かれた道元禅師さまは「われらが行持によりて諸仏の行持見成(げんじょう)し、諸仏の大道通達(だいどうつうだつ)するなり」と示され、み仏の教えに生きる私たちの毎日のいとなみや生き方がそのまま仏の行いであり、お心に通じることであると説かれました。 
年頭にあたり、私たち一人ひとりが道元禅師さま、けい山禅師さまの教えに学び、そのお心を慕い、ともに仏道にご精進いたしたいものです。 
 
            平成二十三年 元旦  瑞雲山桂林寺住職  藤田 信樹 

2011/01/12(水) コメント

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。 
皆様にとりまして本年が幸多い年になりますこと等を大般若経で祈念致しました。 
 
今年は更に昨年以上に、すべてがきびしくなって参ります。 
他人のことまでかまっていられないかもしれませんが、そこの所を 
”人にやさしく” する一年にしたいと思います。 
 
今年は、私事では、4月26日に本山永平寺で焼香師をつとめることになりました。 
本来なれば、皆様と共に参拝して頂くべきですが、定員がオーバーになっており、 
申し訳ないことと思っております。 
 
お寺の方針は以前の通りです。 
ご遠慮なく何でも相談してみて下さい。 
私共でできますことは喜んでさせて頂きます。 
今年も皆様の御健康と御多幸を心より祈念致します。 
 
                                            合掌 
 
                                    平成22年1月吉日 
 

2010/01/11(月) コメント

庭園:竹田亭

お寺の裏の庭園が完成しました。 
ホームページの写真集にて紹介させていただきます。 
 
ご参拝の際には、是非お立ち寄り下さい。 
 
竹田亭 

2009/08/19(水) コメント

2009年新年のご挨拶

新年おめでとうございます。 
皆様、すこやかに御家族おそろいで新年をお迎えになりましたこと、 
心よりおよろこび申し上げます。 
おかげさまで、私共、山内一同元気にお正月をむかえることができ、 
新年の祈祷祈念を無事修行することができました。 
 
今年は丹波篠山での黒大豆の農作業に精を出します。 
是非一人でも多くの人に参加して辛いかもしれない農作業、又苦労して実った 
大豆の分配収穫を楽しみたいものです。 
その中で野菜の紹介もいたします。 
 
私共の寺では、今年も山に花や果物の木を植林します。 
おかげさまで、4万数千本の花木を植えました。 
是非見に来て下さい。 
 
昨年参りました本山参拝の旅や行かれたことのない寺への参拝等、又 
4月23日〜29日までの1週間、永平寺でのお授戒への参加を心より募集致します。 
お説教づけの毎日ですが、最高の法要へ是非御参加して、 
禅師様より直接授与される戒名を是非授かって頂きたいと思います。 
 
今の世の中、生きて行くには、少し辛いこともありますが、 
今日、今から目標を決めて、10年先の自分を見つめ努力して行くことが、 
どんな世の中になっても、能動的に楽しく暮らしていける自分になれると思います。 
『人事を尽くして天命を待つ』 
そんな心境になれる時は幸せだと思います。 
 
 

2009/01/01(木) コメント

平成20年度桂林寺壇信徒研修旅行の御案内

大本山永平寺 永平三世徹通禅師七百回御遠忌参拝と若狭路の旅 
 
平成20年11月20日〜21日、1泊2日の日程で研修旅行を企画しました。 
詳しくは下記の御案内をご覧ください。 
どうぞ皆様お誘い合わせの上、多数ご参加くださいますよう、御案内申し上げます。 
 
研修旅行の御案内】【参加申込書】  
 

2008/08/04(月) コメント